サントリーニ島
忘れられない場所・・・
ギリシャのサントリーニ島です。
白い建物が並ぶ、エーゲ海に浮かぶアトランティス伝説のあの島です。
その景色、流れる空気と時間、出会う人たち、わんやにゃんたち、すべてがとても強く残っています。
朝陽も夕陽も風も、なぜか格別に感じしまう場所でした。
そして同じエーゲ海に浮かぶミコノス島も、やはり印象深い場所のひとつです。
同じギリシャの島なのですが、それぞれ違うんですね。
ミコノスはとても馴染みやすく、街がこじんまりしているので、おもちゃ箱の中にいるような感じでした。
サントリーニは、どちらかというと浮世離れした次元が少し違う感じがしました。
そしてブーゲンビリアのお花がなんともマッチしているんですよね。
いたるところで見られるこのブーゲンビリアが島のインテリアのようでした。
そんな私にとって思い出深いブーゲンビリアを、だんなさまがお庭に植えてくれました。
日本だと、気候が違うため、あちらのように木にしておうちに飾るのは難しいとのこと。
鉢植えにして、冬はおうちのなかで過ごさせてあげるようです。
成長が楽しみです。
だんなさまと二人で必ず訪れたい場所・・・
サントリーニ島
澄んだエネルギー、そしてとても深いエネルギーの場所でした。
関連記事