みなさんのおうちはハッピーハウスですか?
大きくて新しいおうちだけがハッピーハウスなのかな?
小さくて古くても、素敵な空間で生活されている方がたくさんいらっしゃいます。
ハッピーハウスとは・・・そこに愛があるか?ないか?だと思います。
家族の笑い声、思いやりの言葉、優しい眼差し、暖かいご飯、おうちを大切にするきもち・・・。
だから、どんなおうちに住んでいる方でも、すぐにハッピーハウスにすることができるのです。
古い建物だからとか、素敵なインテリアがないからとか、そんなの関係ねぇ~(ちょっと古いけど)なのです。
おうちを大切にする気持ち、家族を思う気持ちがあれば、お掃除だって楽しくなるはず。
ここにこれを置いて・・・・ここにはこれを飾って・・・などと100均で購入したインテリアでもいいですよね。工夫しながら自分たちの空間づくりをしていくと、おうちも喜び輝いてきます。家族もおうちにいるのが心地よく楽しくなるはずです。
病気や辛い出来事を体験した方なら、その渦中はきっとこのように思われたのではないでしょうか?
「普通に生活できることが、どれほど幸せなことか・・・」と。
おうちがあって、家族があって、自分が家族のために時間を使えることがどれほど幸せなことかと。
普通の毎日がどれほど幸せなことなのか・・・。それを感じるだけで、それだけで一瞬で人って幸せになれるんですよね。
土曜日の夕方、ご家族と普通に過ごされている方がたくさんいらっしゃると思います。
今のこの時間が、どれほど幸せで暖かい時間かを実感されると、あなたの心は幸せいっぱい♪
そしておうちもハッピーハウスになるのだと思います。
みなさん、愛するだんなさま、子供たちのためにも、ハッピーハウスにしていきましょうね♪
私も一緒にがんばりま~す☆