
今年はゴールデンウィークのお休みが長い方が多いようですね。
普段お仕事でお忙しい方は、のんびり過ごされたり、また海外へ旅行に行かれたり、それぞれの楽しい過ごし方があるのでしょうね。
どんなふうに過ごそうかな~って思うと、それだけなんだか楽しくなりますよね。
私たち家族のゴールデンウィークは、おうちでのんびりになりそうです。
というのも、娘が水ぼうそうに・・。
保育園ではやっているそうで、まだかかっていない子から順番になっているそうです。
義母の話によると、1歳ちょっと過ぎたこの時期になるのが軽くて良いとのこと。
いつかはかかるわけで、また、変な病気ではないわけで、良かったと家族はホッとしています。
パパは「な~んでこんなときになっちゃうでちゅか~?」と娘になげいておりました。
でもパパがお休みのこんな時でないと、おうちでゆっくりできない私は、娘からちょっとしたプレゼントをもらった気分です。
あとおうちでやりたいこともた~くさんあるので、このお休みを利用してできそうです。
水ぼうそうとはわかっていても、娘が健康でいてくれることのありがたさをひしひしと感じています。
今、流行っているそうですけど、お子さんたちの免疫力をできるだけあげてあげたいと思います。
その秘訣は・・・「笑い」ですよ~。
わが家の流行りは、やっぱり今をトキメク?世界のなべあつでしょ!
いち、にー、さ~ん!し、ワン!ろぁく~!と大のおとな二人でちっちゃな娘の前でしています。
娘も仕込まれて「たん、たん、だ~~ん!」と言えるようになりました。
いっぱい笑ってみんな早く元気にな~れ☆