掛川市宮脇の分譲地「エフズタウン宮脇」では、建築条件付きとなっております。
こちらの設計担当は さんさい工房さんです。
一級建築設計士で建てるマイホーム・・贅沢ですね
「さんさい工房」さんをさらに知っていただくためにも、こちらのブログで少しずつご紹介していきたいと思っております。
今日は、私がとってもトキメイテしまった、そう、できれば私もこんなキッチンに立って、家事をしたいわ~と思ったおうちをご紹介させて頂きます。
画像はすべて、
さんさい工房さんのHPフォトギャラリー から許可を得て掲載させて頂いております。
掛川市の住宅街の一角に建てられた小さな住宅です。
「小半階の家」とタイトルがつけられています。
さまざまな新しい試みでの設計となり、解決に向けて苦労されたそうですが、施工者側の協力により、とてもよい仕上がりなったと、さんさい工房さんの村松さんの言葉がありました。


「ダイニングテーブルとキッチンカウンターは同じ高さに揃えてあります。
キッチンの床レベルを一段下げることで可能となります。」
キッチンカウンターとダイニングテーブルが同じ高さだと、作るときも片付けの時も効率的。
またキッチンの床が少し低くなっていることにより、キッチンとダイニングが繋がっているのだけど、別の空間になりますよね。
お客様がきたときは、キッチンの向かい側に畳の空間があるので、そちらでゆっくり座って居酒屋風にお食事もいいですね。
白と木の色のおうちは、どんな色のインテリアも品よく合いそうですね。
ポップな色の椅子も素敵なインテリアになっていますね。

こちらはキッチンに立ったところです。
半小階なので、キッチンからおうちの中全体が見渡せる感覚ですね。
とても開放的ですね~

こちらはキッチンの前にある畳の空間からリビングを見たところです。
少し床が高くなっています。
ワンフロアーのなかでキッチンとリビング、リビングと和室と、少しずつ段があることで、とても広々とした空間になりますね~
LDKがこんな空間になるんだ~と、驚きました。
私も今度はこんなおうちがいいわ~と飛びついた施工例でした
夢が広がりますね♪
詳しくは、
さんさい工房さんのHPをご覧くださいね。
また エフズタウン宮脇 に関しては、随時お問い合わせ、ご案内可能になります。
毎週土日祝は現地で社長がみなさまのお越しをお待ちしております。
お問合せは
(有)ウッドベル不動産

0537-37-3066
または メールを送る からお願いします。
お気軽にお問い合わせくださいね